次へ

ミーフガーの女性の神さまに対して
ここは男性の神さまを祀っています

硬い岩にたくさんの植物が生えている

ミーフガーの開いた部分を覗くと 美しい海が広がっていました

この岩が「鳥の口」です

ここから見る「鳥の口」が一番美しい姿だと
逆光で上手くカメラで撮れなかったけれど・・・

鳥の口へ行くのにここを過ぎたあたりで道に迷ってしまい
親切な島の住人に「鳥の口」が見える場所へ案内してもらいました

バンタとは断崖のこと

久米島の名所 3

久米島は沖縄本島那覇市の西方約100kmの東シナ海に位置し
奥武島・オーハ島の有人離島 鳥島・硫黄鳥島などの無人島から構成され
島全体が「県立自然公園」に指定されています

久米島の先人たちは岩の間から沸き出る自然の泉を「山の汁」と呼び
その「山の汁」をせき止めて田を作り稲作を盛んに行っていました

ここは島一番の景勝地です

比屋定バンタ展望台

久米島の地図 比屋定バンタにて

比屋定バンタ

男性のシンボルと言われ 神さまが宿る

ふれあい公園で日没を迎えました 1日の終わりです

島の西側の頂から天空へ突き出した石柱
島全体が御獄(うたき)になっているということです

ふれあい公園の中に「ガラサー山の碑」がありました

夕暮れのふれあい公園ではゲートボールをしていました

子宝祈願に御利益があるとか

ミーフガー
崖の中央がぽっかり開いていることから
女性の神として伝えられています

標高53mのトンバーラー岩
ここは神さまが降りて来る岩だとか

この場所からはさらに美しい海の光景が・・・
右手向こうにある岩は・・・

この辺りも高台で見下ろすと美しい風景が広がります

高さ200mの断崖で向こうにはハテの浜や
さらにその向こうには慶良間(けらま)諸島が見えます