母子草・有田 (4月13日)
いい名前だとずっと昔から思っていた。 母が子を想い、子が母を想う。 マドンナの中で、
そんなイメージがあった。
春の七草のひとつ。 葉が銀白色の毛で覆われていて、優しい手触りだ。 母の手のようだ。
子供の頃、この花を押し花にして、しおりを作ったことがある。 何でもないような理由。
母さんが好きだったから・・・。
なずな(ぺんぺん草)・有田 (4月13日)
なずなは春の七草のひとつ。 次々に白い花を咲かせ、花が終わると、小さな三角の実が
花の下に連なる。 その形が三味線のバチに似ていることから、三味線の奏でる音に真似て、
「ぺんぺん草」の異名が付けられたという。
子供の頃、よく茎を取り、種を下に引きおろして振ってみた。 種同士が触れ合って音がするのだ。
そんなふうにして、他愛もないことで遊んでいた時代が懐かしい。
たんぽぽ・有田 (4月13日)
たんぽぽをよく見ると、たくさんの花びらが集まってひとつの花が出来ている。 何枚あるか
数えてみたくなる。 根は真っ直ぐ下に伸び、1メートル程の長さになるという。
深く根を伸ばすことで、地面がどんなに乾いても、地中から水分を吸い、厳しい冬の寒さから
自らを守っている。 昼間はこんなにいきいき咲いているたんぽぽも、夜になると花を閉じ、
雨の日は一日中閉じたまま。 たんぽぽは真っ直ぐに太陽に向かって咲く花だ。
ビオラ・自宅 (4月14日)
ビオラの花が今 満開。 ビオラを見ると、
ひょうきんな人の顔に見えるのはマドンナだけ
だろうか? 可愛い小さな花が肩を並べて
笑っている。
あこがれのホームページのトップページの写真が
今 ビオラの花。 この花を載せることで、少し
近付けたような気がする。 それだけで充分に満足。