SOS


ツートントン ツートントン
ツーツートントン ツートントン

応答せよ 応答せよ


Why? Why?
なぜ? なぜ繋がらないの?

こんなにも求めているのに
こんなにも発信しているのに

私からあなたへの恋のSOS

      故郷の山


故郷の山は何年経っても
何十年経っても少しも変わりない

私が子供の頃も 大人になっても
大阪に嫁いで30余年経っても
少しも変わらぬ姿でここにいる

嬉しいけれど錯覚してしまう
あの山の麓で今でも母さんが
元気に暮らしているような気がする

帰りたい帰りたくない 錯覚と現実
3月9日 母の一周忌の法要


BGM 「そばにいて」

今月の「マドンナの夢ギャラリー」のBGMは
オズワルド氏作曲のMIDI「そばにいて」です
素敵なMIDIと共にお届けするこのギャラリーは
私からあなたへの愛のメッセージです

和歌山県有田 (3月10日)

      日曜日


さあ・・・
私と一緒に出かけましょう

行楽弁当を作りました
おむすび 卵焼き タコウインナー 
真っ赤ないちごも入れました

高速道路をハイウエイ
南へ南へと走りましょう

行楽弁当食べたあと
バックに春を詰めて帰りましょう

あっちにもこっちにも
きっと元気な春が待っている

うふんのあなたと私の日曜日

大阪市北区 ヒルトンプラザ・ウエスト (3月9日)

ホテル ハイアット・リージェンシー・オーサカ
                       (3月8日)

       恋の味


真っ白いお皿に
あなたと私の気持ちを並べた

それをジューサーにして
あなたに「召し上がれ」と差し出した

甘くて けれどしょっぱくて
まろやかで まったりとコクがある

幸せのミックスジュース
5年目の恋の味

大阪北区 ヒルトンプラザ・ウエスト 桃谷楼
                       (3月7日)

             東大寺二月堂修二会


練行衆と呼ばれる11名の僧侶が天下泰平と万民の豊楽を願うため
二月堂の舞台造りの廊下を歩いて本尊へと向かう
この時 道明かりとなるのがお松明の炎

毎夜 灯される大松明の火の粉は集まった人々の頭上に降りかかり
荘厳なる日本の伝統行事に彩りを添える

大仏開眼供養が営まれた752年以来一度も絶えることなく
今年で1257回目を迎える火と水の行法が
クライマックスを迎える頃には 奈良の都に春の足音が聞こえて来る

奈良・東大寺二月堂  (3月6日)

         啓蟄


二十四節気のひとつで 太陽の黄経が
345度の時点に来た時のことをいう

「蟄」とは冬眠している様子をいい
「啓」とは動作や行動をすることである

すごもりの虫たちも顔を覗かせ
花も次第に蕾を膨らませ
野山では鳥の鳴く声が聞こえ始める

ようやく春の訪れである


        春 近し


母の形見の結城を着てギュッと帯を結ぶ
長い黒髪束ねて椿の花かんざし

誰のために化粧して紅を引く
誰のために微笑んで輝いている

Of course for you

ここであなたが来るのをじっと待つ
春 近し ・・・ あなたの足音が聞こえる




        ひなまつり


ひな飾り 君の成長 歓びて
  あと幾年 ともに暮らせし (マドンナ)



   ささやかに祝いの膳を用意して
   白酒飲んでひなケーキ
   
   身も心も美しい女性に成長したこと
   誰に感謝すればいいのか

   娘よ娘・・・ 私たち夫婦の宝

         春 到来


水ぬるむ 春の小川に ネコヤナギ
    小さき花の 満面の笑み (マドンナ)


   春さん・・・来てくれたんだね
   春さんの足あと見つけたよ

   ネコヤナギが笑っていた
   私もネコヤナギにつられて笑った

   ビロードのような手ざわりと優しい笑み
   ネコヤナギはまるで母さんのようだ

     ねえ・・・春さん


弥生・三月

ねえ・・・
春さん どこにいるの?
隠れていないで出てきてよ

お日さまがポカポカ・・・って
ここは春さんの好きな陽だまりだよ

ねえ・・・春さん どこにいるの?
隠れてないで出てきてよ

私が目を閉じて数を数える間に
春さん きっと出て来てね

大阪市立長居植物園 (3月5日)

大阪市立長居植物園  (3月4日)

(3月3日)

大阪市立長居植物園  (3月2日)

大阪市立長居植物園  (3月1日)